鶏むね肉のイタリアンきのこロール
三種のきのことドライトマト、バジルを炒めて鶏むね肉で巻きました。電子レンジで蒸しているので簡単ヘルシーです。きのこソースを添えてどうぞ。
☆2014/6/18 ちなみセレクション受賞レシピ☆
手の込んだお料理ですが、上手に時短されていますね。
またきのこの旨みをしっかり出しているお料理です。
ドライトマトの使い方も上手だと思いましたよ!
すたーびんぐさんは他の投稿レシピもとてもとてもおいしそうでしたね。
お料理上手だとお察しします。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
鶏むね肉
300g
-
塩
ひとつまみ
-
酒
大さじ1
-
◎オリーブオイル
大さじ1/2
-
◎みじん切りしたニンニク
1片分
-
◎みじん切りしたドライトマト
大さじ1
-
●1cm角にカットしたエリンギ
1パック
-
●1cm幅にカットしたマイタケ
1パック
-
●2cm幅にカットしたえのき茸
1パック
-
●バター
小さじ2
-
●ドライバジル
大さじ1
-
●塩コショウ
少々
-
水溶き片栗粉
水、片栗粉各大さじ1/2
-
粗びき黒コショウ
適量(お好みで)
-
ドライバジル
適量(お好みで)
つくり方
-
皮をはずした鶏むね肉の厚さ1/2のところで切り込みを入れて開く。フォークで全体に穴を開けて塩と酒をすりこむ。
-
中火で熱したフライパンに◎の材料を入れて炒める。ニンニクの香りが立ってきたら●の材料を加えてさっと炒める。全体が混ざったら火を止める。
-
オーブンシートを広げ、開いた鶏むね肉をのせる。作り方2の具材1/3量を手前に一列のせる。具材を軸にしてオーブンシートごと巻く。左右はねじって閉じる。耐熱皿にのせて電子レンジ600Wで5分加熱する。
-
電子レンジ加熱後、粗熱がとれたらオーブンシートを開き、鶏むね肉を1.5cm幅にカットして器に盛り付ける。
-
オーブンシートに残っているスープは作り方2のフライパンに合わせて中火で加熱し、水溶き片栗粉でトロミをつける。盛り付けた鶏むね肉に添えて完成。お好みで粗びき黒コショウ、ドライバジルをふる。