ログイン

きのこレシピ

霜降りひらたけのソテーと温泉卵 バスク風

気の利いたおつまみ。スペインバルのポピュラーなきのこ料理(レシピ考案:スペイン料理レストラン「ZURRIOLA」 本多 誠一シェフ)

霜降りひらたけのソテーと温泉卵 バスク風

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

15分

エネルギー

220kcal

塩分相当量

0.4g

※エネルギー、塩分は1人分

霜降りひらたけのソテーと温泉卵 バスク風

材料2人分

  • 霜降りひらたけ

    1パック

  • 生ハム(スライス)

    2枚

  • 温泉卵

    2個

  • 塩、オリーブオイル

    各適量

  • 〈にんにくパセリオイル〉

  • E.V.オリーブオイル

    30ml

  • にんにく(みじん切り)

    1/2片

  • パセリ(みじん切り)

    お好みで

つくり方

  1. にんにくパセリオイルを作る。フライパンにE.V.オリーブオイルを熱し、にんにくを焦がさないように炒める。香りが出たらパセリを入れてさっと混ぜて火から上げる。

  2. 霜降りひらたけは小房にほぐし、塩をしてオリーブオイルでソテーする。

  3. 器に温泉卵、(2)を盛り、生ハムを添える。(1)をかける。