エリンギとたっぷり野菜のホワイトカレー
ちょっと珍しいホワイトカレーをどうぞ
材料4人分
-
エリンギ
200g
-
じゃがいも
2個
-
にんじん
2本
-
玉ねぎ
2個
-
小麦粉
大さじ1
-
こしょう
少々
-
塩
少々
-
鶏手羽元
8本
-
にんにく
1片
-
サラダ油
適量
-
なす
2本
-
いんげん
8本
-
水
1200ml
-
バター
10g
-
ガラムマサラ
大さじ1
-
生クリーム
大さじ4
-
鶏ガラスープの素
小さじ2
-
塩・こしょう
適量
つくり方
-
エリンギ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎは大きめに切る。にんにくはみじん切りにする。
-
なすは縦4等分に切り、耐熱容器に入れ油をかけ電子レンジ(600W)で40秒ほど加熱する。いんげんは塩茹でする。
-
鶏手羽元は塩・こしょうをして軽く小麦粉を振る。
-
鍋にバターと油を熱し、鶏肉をこんがりと炒めたら、にんにくと(1)を炒める。
-
水を入れ、中火で20分ほど煮る。
-
鶏ガラスープの素、生クリーム、塩・こしょうで味を調え、最後にガラムマサラで香りをつける。
-
器にホワイトカレーを盛り(2)を添える。
-
※ガラムマサラ、生クリームの量はお好みで調整してください。
素敵な賞品をGetしよう!