PAGETOP
きのこのキキメ

健康と免疫の要・腸を整える
h1

排便を促し、善玉菌を増やす
食物繊維で腸内環境を改善

美腸や便秘改善に最も効果的な成分といえば、食物繊維が有名です。食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類があるのですが、きのこにはその両方がたっぷり! 水溶性食物繊維は腸内でゲル状になってコレステロールの排出を助けてくれるのに対して、不溶性食物繊維は腸を刺激してぜん動運動を促し、腸内に溜まった不要な老廃物を絡め取って排出する働きがあります。食物繊維は善玉菌のエサとなるので、積極的に摂ることで、さらに腸内環境の改善を図ることができるでしょう。理想は、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を2:1の割合でバランスよく摂れる食事。善玉菌が活性化されて美腸が叶うことで、必要な栄養素はよく吸収され、不要なものはしっかり排泄してくれる“ためこまない”体質を手に入れることができます。

便秘解消には、効率的な量は
1日100g!

便秘には食物繊維が効果的ですが、食物繊維が豊富なきのこを摂ることで一層の効果が期待できます。便秘がちな女性15名に1日100gのきのこを含む食事を、朝と昼に分けて1カ月摂取してもらったところ、排便回数の増加(15名中14名)、便秘の改善、便の症状の改善が認められました(※1)。

※1:日本応用きのこ学会 第6回大会(2002年)

食物繊維

食物繊維

きのこ:ホクト(株)調べ
その他食品:七訂日本食品標準成分表より
*生鮮食品の為商品流通時の環境により数値が変動する可能性があります。