ログイン

きのこレシピ

かばさんのレシピ

温野菜サラダ きのこデミグラスソース

栄養満点な色とりどりの温野菜を、たっぷり食べられるサラダです。 キッチンにある材料で作れる、簡単デミグラスソースにきのこをプラスすることで、お肉なしでも満足な一皿です。

温野菜サラダ きのこデミグラスソース

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間25分

温野菜サラダ きのこデミグラスソース

材料3〜4人分

  • じゃがいも

    2個

  • にんじん(中)

    1本

  • たまねぎ

    1/2個

  • かぼちゃ

    250gくらい

  • ミニトマト

    8個

  • さつまいも(紫)(小)

    1本

  • ブロッコリー(花蕾部)

    8個

  • しめじ

    1/2パック

  • ひらたけ

    1/2パック

  • A トマトケチャップ

    大さじ3

  • A ウスターソース

    大さじ1

  • A 料理酒

    50cc

  • A 水

    30cc

  • A 砂糖

    小さじ2

  • バター

    15g

  • 胡椒

    少々

つくり方

  1. じゃがいも、にんじん、玉ねぎは皮をむき、かぼちゃとともに、それぞれ4〜8個くらいのお好みの形にカットする。

  2. フライパンに1の野菜とミニトマト、さつまいも(小)を皮つきのまま丸ごと入れ、分量外の水1カップを入れて蓋をし、中火で加熱する。沸騰したら弱火にして、野菜が柔らかくなるまで蒸気蒸しにする。

  3. ブロッコリーは、分量外の塩を入れた湯で茹で、ざるにあげておく。

  4. 2とは別のフライパンにAの材料を入れて混ぜ、1〜2株にほぐしたしめじとひらたけも入れて中火で加熱し、煮立ったら弱火にして、焦げないように混ぜる。

  5. きのこがしんなりするくらいまで3分くらい煮詰め、途中焦げそうなら、分量外の水少々を足して、こしょうとバターを入れて混ぜ、バターが溶けたら火を止める。

  6. 2のさつまいもの皮をむいて一口大にカットして、その他の野菜、3のブロッコリーとともに、彩りよく皿に盛り、4のソースを添える。

  7. ⭐︎野菜は一例です。カリフラワー、かぶや大根など、お好みの野菜をお使いください。

投稿日:2025年11月14日