ログイン

きのこレシピ

やーぼーさんのレシピ

焼きぶなしめじと焼きこんにゃくのおでん風スープ

グリルでこんがり焼いたぷりぷりのしめじと、同じくこんがり焼いたぶりんぶりんのこんにゃくのちょっと変わったおでん風のスープです。 焼くとしめじだけでなく、こんにゃくも焼くといつもと食感が変わって楽しいですよ。 生姜も入れてさらにぽかぽかに身体の中からあたたまりましょう。

焼きぶなしめじと焼きこんにゃくのおでん風スープ

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間20分ほど

焼きぶなしめじと焼きこんにゃくのおでん風スープ

材料1人分

  • ぶなしめじ

    ひとかけ

  • 三角こんにゃく

    ひとつ

  • 生姜

    ひとかけ

  • 出汁汁

    1カップ

  • 1カップ

  • 醤油

    適量

  • 適量

  • とろろ昆布

    ひとつかみ

  • かぼすや酢橘

    ひとしぼり

  • 長ネギ

    5㎝くらい

つくり方

  1. お鍋に出汁汁、お水、醤油、お酒、すりおろした生姜を入れてことこと煮立たせておきます。 長ネギは千切りにします。

  2. その間にぶなしめじとこんにゃくをグリルで焼きます。 こんがり焼き目がついた方がどちらも美味しいです。

  3. 焼けたぶなしめじとこんにゃくを取り出して、スープの中に入れ、さらに煮ます。

  4. スープがぐつぐつ煮立ってきたら、うつわにそそぎとろろ昆布と長ネギを乗っけて、かぼすや酢橘を絞って完成です。 お好みで黒胡椒をかけてもアクセントになって美味しいです。

投稿日:2025年10月28日