ログイン

きのこレシピ

やーぼーさんのレシピ

平茸ほっ栗カレー炒め ローズマリーとともに

だんだん出だしたこの時季美味しい栗を、ぷりぷりの平茸と一緒にカレー粉とローズマリーと共に焼いた秋めくレシピです。 栗を香ばしく焼いて、その食感とともに平茸を楽しむ感じでお召し上がりください。栗の甘さとカレー粉のアクセントが白ワインにも合います。

平茸ほっ栗カレー炒め ローズマリーとともに

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間30分ほど

平茸ほっ栗カレー炒め ローズマリーとともに

材料1人分

  • 平茸

    4分の1ほど(お好きな量でかまいません)

  • 4つくらい(大きめのだと)

  • にんにく、生姜

    ひとかけ

  • カレー粉

    適量

  • 塩、胡椒

    適量

  • ローズマリー

    一本

  • 柑橘

    お好きな量

  • 適量

  • オリーブオイル

    適量

つくり方

  1. 栗を沸騰したお湯で5分ほどゆがいて取り出します。 熱いうちに外側の殻を剥きます。 鬼皮はスジを除けばそのままでかまいません。 鬼皮になった栗を半分か三等分にします。 平茸は手でほぐしておきます。

  2. 熱したフライパンにオリーブオイルとローズマリーを入れ、香りが立ち始めるまで熱します。 香りが立ち始めたら栗を入れ、こんがりするまで炒めます。 その後ほぐした平茸を入れ、火が通ってきたら酒、カレー粉、塩、胡椒をして酒が飛ぶまで火を入れます。

  3. お皿に盛り付け、お好きな柑橘を絞って完成です。

投稿日:2025年10月07日