ログイン

きのこレシピ

はびさんのレシピ

ひらたけひんやり焼きびたし

暑い夏も終盤、なにかとお疲れの夏でした きのこのビタミンで体の調子を整えて、夏のお野菜たちを最後にたっぷり味わいました ひんやり冷やした焼きびたしで、疲れたお肌も潤うといいです

ひらたけひんやり焼きびたし

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間20分 冷やすのはさらに1時間

ひらたけひんやり焼きびたし

材料2人分

  • ひらたけ

    1株

  • ゴーヤ

    1/3本

  • なす

    1本

  • ピーマン青、赤

    それぞれ2個

  • オクラ

    4本

  • かぼちゃ

    1/4個

  • だし汁

    カップ2

  • 生姜

    適量

  • がんもどき

    2個

  • 薄口醤油

    大1

  • 大1

  • みりん

    大1

  • サラダ油

    大2

つくり方

  1. ひらたけは房に分ける ゴーヤは1センチ幅に切ってワタをくり抜く オクラはヘタを取る なすは半分に切って4つに縦割り かぼちゃは1センチの薄切り ピーマンは縦に4割にしておく

  2. フライパンに油を引いてなす、ゴーヤを揚げ焼きにする 火が通ったらピーマンを揚げ焼きにする

  3. 電子レンジでひらたけとオクラ、かぼちゃを600ワット1分半ほど加熱する

  4. 鍋にだし汁、薄口醤油、酒、みりん、がんもどきを入れてひと煮立ちさせ、冷ましておく

  5. タッパーに揚げ焼きしたゴーヤ、なす、ピーマン、電子レンジで火を通したかぼちゃ、おくら、ひらたけ、がんもどきを並べて4で冷ましておいただし汁をかけて1時間ほど冷蔵庫で冷やして出来上がり

投稿日:2025年08月27日