ログイン

きのこレシピ

やーぼーさんのレシピ

海老とローズマリーと新玉ねぎの椎茸舟グリル レモンナンプラーソースで

海老やローズマリーは身体を温めてくれ、さらに疲労回復や代謝促進の効能を持ちますので、夏場エアコンで冷えて弱った身体にもぴったりです。 またローズマリーの香りはさわやかで、レモンナンプラーのコクのあるソースと合います。 椎茸のぷりぷり感と新玉ねぎのサクサク感も楽しげです。夏場のおつまみにもぜひどうぞ。

海老とローズマリーと新玉ねぎの椎茸舟グリル レモンナンプラーソースで

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間20分

海老とローズマリーと新玉ねぎの椎茸舟グリル レモンナンプラーソースで

材料2人分

  • 椎茸

    2つ

  • 生姜

    ひとかけ

  • にんにく

    ひとかけ

  • トマト

    10分の1ほど

  • 新玉ねぎまたは玉ねぎ

    10分の1ほど

  • 海老

    2匹(椎茸と海老の大きさにより加減してください)

  • ローズマリー

    3センチほど

  • レモン

    ふたかけ

  • ナンプラー

    適量

  • 胡椒

    適量

つくり方

  1. 椎茸の軸を笠から外し、軸の方を刻みます。
    トマトと新玉ねぎ、海老も刻んで全てをボウルに入れます。新玉ねぎと海老は少し大きめに刻むと食感がよくなり楽しいです。(椎茸の大きさに合わせて、野菜や海老を加減してください。)

  2. ボウルに2センチくらいのローズマリーを手で細かくちぎって入れます。胡椒を適量かけ、先ほどの具材とよく混ぜ合わせます。
    ローズマリーは、手でちぎった方が香りがよく出るのでおすすめです。

  3. 混ぜ合わせた具を、椎茸の笠を裏返して、窪みに丸く詰め込みます。

  4. 具を詰め込んだ椎茸をグリルで8から10分ほど焼きます。

  5. グリルしている間にレモンナンプラーソースを作ります。
    レモンの汁をたっぷり絞って、そこにナンプラー少々を味を見ながら入れ合わせます。
    ナンプラーが苦手な場合、醤油でも代用可能です。

  6. 焼き目を見ながらグリルから椎茸の舟を出したら、そこにレモンナンプラーをかけ、仕上げにローズマリーを散らし、レモンをひとかけ乗せて完成です。
    ※海老や玉ねぎに日が入る程度の方が、椎茸のぷりぷり感や新玉ねぎのしゃくしゃく具合が残って楽しいです。

投稿日:2025年05月14日