エリンギ和風カツレツこいのぼり編
こどもの日用にこいのぼりの形に工夫、エリンギの具と飾り用のこいのぼりのうろこ状にも使えて、喜んでもらえました。 お手軽和風カツレツです。 エリンギ、油揚げ、鶏むね肉、豆腐、で、栄養もあり、野菜、とまとも添えて、栄養バランスも良いです。
材料1人分
-
エリンギ
50g
-
鶏むね肉
50g
-
木綿豆腐
大さじ1
-
片栗粉
小さじ1
-
油揚げ(フワフワタイプ)
1枚
-
塩、こしょう、ガーリックパウダー、
各少々
-
薄力粉、スライスチーズ、焼き海苔、白いりごま
各適量
-
レタス、ミニトマト、中濃ソース
各適量
つくり方
-
エリンギは少量、飾り用に半月薄切りとせん切りにして、 残りは小角切りにする。
-
1の小角切りのエリンギに片栗粉をまぶし、鶏むね肉、水気を絞った木綿豆腐、塩、こしょう、ガーリックパウダーを加え、混ぜ合わせる。
-
油揚げは端を切り取り、袋状にして、2を詰めて、たいらに形をととのえ、端をこいのぼりのしっぽの形に切り取、全体に薄力粉をまぶす。
-
3をフライパンに入れ、1の飾り用のエリンギを上に並べ入れ、 蓋をして、やや弱火で、両面焼き、取り出し、皿にのせ、スライスチーズと焼き海苔で目の形にする。
-
4にレタス、ミニトマト、中濃ソース、白いりごまを添える。
投稿日:2025年05月07日