ログイン

きのこレシピ

やーぼーさんのレシピ

菜の花と舞茸の焼き蒸し いちごヨーグルトソース添え

菜の花の苦味、苺の甘味、柚子胡椒の辛味、そして舞茸のぷりぷり食感の、色みもかわいい楽しいワインにあう一品です。 春の気分でロゼと合わせたりして春を満喫してください。 ニンニクや柚子胡椒をよく効かせると苺ソースにパンチがついて美味しいので、気持ち多めにどうぞ。

菜の花と舞茸の焼き蒸し いちごヨーグルトソース添え

このレシピを保存

☆2025/4/9ちなみセレクション受賞レシピ☆
春らしいレシピですね。イチゴの特徴を上手に生かして、マイタケや菜の花のうま味を引き立てるソースになっていますね。
見た目も美しくワインにもピッタリだと思います。
ちなみセレクションとは料理研究家・浜内千波先生


使用きのこ

調理時間15分

菜の花と舞茸の焼き蒸し いちごヨーグルトソース添え

材料2人分

  • 舞茸

    1パック

  • 菜の花

    6本

  • ヨーグルト

    大さじ2杯

  • 生姜、ニンニク

    お好きな量

  • 塩、胡椒、酒

    適量

  • お酢

    少量

  • 醤油

    小匙一杯

つくり方

  1. 舞茸は大きめに裂いておきます。
    生姜とニンニクをみじん切りにしておきます。
    いちごも細かく切って、半分ずつ取り分けておきます。

  2. フライパンに酒を適量入れて火を入れ、少しアルコールを飛ばしたら弱火にして、生姜とニンニク、舞茸と菜の花を投入して塩胡椒を少々振って、フライパンの蓋を閉め蒸します。

  3. その間に苺ヨーグルトソースを作ります。
    ヨーグルトに刻んだ苺の半分と柚子胡椒、お酢、醤油を入れ、よく混ぜます。柚子胡椒は気持ち多めに入れると苺の甘みとうまく噛み合います。
    柚子胡椒がなければ、マスタードや辛子、味噌とレモン汁でも代用可能です。

  4. 舞茸と菜の花に火が通ったら、フライパンの蓋を開けて強火で焼き色が少し付くくらいまで焼きます。
    最後に刻んだ苺の半分を入れ、少し火を通したら火を止めます。

  5. お皿に苺ヨーグルトソースを敷き、その上に焼き蒸しした菜の花と舞茸を乗せて出来上がりです。
    お好みでその上から胡椒を振っても美味しいです。

投稿日:2025年03月19日