レンジで完結♪赤魚のレンジ蒸し、香味エリンギのせ
レンジで簡単にできる一品です♪ふわふわの赤魚と、ぷりぷりのエリンギの食感がいいです。また、大葉やパセリ以外にも、酢玉ねぎや茗荷と混ぜたり色々アレンジが効くのでおすすめです。
材料2人分
-
赤魚切身
2切れ
-
エリンギ
1パック
-
酒
大さじ1
-
塩胡椒
適量
-
★ごま油
大さじ1
-
★酢
大さじ1
-
★醤油
大さじ1
-
大葉
3枚程度
-
イタリアンパセリ
適量
つくり方
-
大葉とイタリアンパセリは千切りに、エリンギは手で縦に小さめにさく
-
クッキングシートに、赤魚を入れ(皮目を上に)塩胡椒し、酒を振り包む。
-
耐熱皿等に、小さめの耐熱ボールに入れた1のエリンギにふんわりラップをしたもにと、2を並べて入れ、600w2分レンジする
-
3のエリンギを取り出し、★の調味料を加えてよく混ぜ合わせておく。赤魚は再び600w2分レンジする。※魚は個体差があるので、火が通っていればOKです
-
4の赤魚のうえに、4のエリンギと1の大葉とイタリアンパセリをのせ完成
-
※今回は大葉とイタリアンパセリを使用していますが、ネギやかいわれなどお好きなものでOKです
投稿日:2025年03月10日