きのこラー油
手作りラー油は辛さの加減もできて経済的。 これはきのこたっぷりラー油にしてみました。 鍋物の時にちょい足しするタレとしても使えます。
☆2024/11/20ちなみセレクション受賞レシピ☆
きのこを入れ込んだマイ・ラー油ですね。
にんにくたっぷりのラー油もいいけれど、きのこたっぷりのラー油も使い道が色々あり、嬉しいかもしれませんね!
ラー油なのでたっぷりは使えませんが、少しきのこが欲しい時にはうってつけですね!
      ちなみセレクションとは
材料4人分
- 
                            きのこいろいろ 100g 
- 
                            サラダ油 50cc 
- 
                            唐辛子 2本~ 
- 
                            ニンニク 1片 
- 
                            塩 小さじ1/2~ 
- 
                            粉唐辛子・粉花山椒 各小さじ1(粉花山椒は無くても可) 
- 
                            お好みで砂糖・醤油 各小さじ1/2 
つくり方
- 
                        きのこは粗くみじん切り、ニンニクはつぶす。 サラダ油・唐辛子・ニンニクを揚げ物用鍋に入れて加熱する。 
- 
                        ニンニクが柔らかくなったら一旦取り出し、みじん切りする。 唐辛子は取り出す。 
- 
                        きのことニンニクを入れて素揚げする感じで加熱する。 
- 
                        きのこに火が通ったら火を止めて、ある程度温度が下がったら粉唐辛子・粉花山椒・塩・お好みで砂糖・醤油を入れて完成。 ポン酢と同割りしてドレッシングとしてもおすすめ。 
           投稿日:2024年11月01日
        
