ログイン

きのこレシピ

マイタケさんのレシピ

子供も喜ぶうちんくのかきまぜ

白米に、きのこの旨みたっぷり甘辛に炊いた具材を混ぜて作るうちんくの郷土料理。野菜にきのこ肉、おかずいらずで子供も喜び食べるごはんです。

子供も喜ぶうちんくのかきまぜ

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間約30分

子供も喜ぶうちんくのかきまぜ

材料2〜3人分

  • 生椎茸

    一枚

  • 舞茸

    半株

  • しめじ

    半株

  • 人参

    半分

  • 枝豆

    10粒

  • 鶏肉(ささみなど)

    一本

  • 揚げ

    一枚

  • 砂糖、醤油

    大さじ2

  • めんつゆ濃縮2倍 白だし 顆粒だし

    大さじ1

  • 酒、みりん

    大さじ1

  • 300CC

  • 大さじ1弱

  • 一合

つくり方

  1. 人参はいちょう切り。椎茸は薄切り。


    舞茸しめじは、ほぐす。枝豆は湯がきさやから出して置く。


    注意。米をいつもより少し硬めに焚く。

  2. 鍋に油を入れて、枝豆意外の具材意外を全て入れる。


    油を少し馴染ませるように軽く炒める。

  3. 水と顆粒だしを入れ、沸騰してきたら調味料を全て入れる。アクが出たら取る。

  4. 落とし蓋をして弱火で約20分〜30分汁気がなくなるまで炊く。大さじ1弱くらいの汁が残るくらいまで。

  5. 炊き上がったご飯の釜に具材を入れて混ぜる。

    枝豆を入れて、出来上がり。

    残り汁は、ご飯の硬さを見ながら調整して下さい。

投稿日:2024年05月07日