かいとゆずさんのレシピ
霜降りひらたけ巻き寿司
ヘルシーな巻き寿司に挑戦。巻き簀が無くてもラップを代用すればok!最近お気に入りのもろみを乗せていただきます。
材料2本分人分
-
巻き寿司用板海苔
2枚
-
霜降りひらたけ
170g
-
カニかま
2本
-
卵
2個
-
セロリ
70g
-
サニーレタス
40g
-
桜でんぶ
少々
つくり方
-
砂糖30g米酢40g塩少々を合わせ、砂糖が溶けるまで加熱し、すし酢を作る。ご飯320gに混ぜ、酢飯を作る。
-
カニかまを芯にして、海苔の長さの卵焼きを作る。セロリは海苔の長さに合わせて切る。ひらたけは軽く炒める。
-
海苔の大きさより長く切ったラップの上に海苔、その上に酢飯を平らに広げ、手前に具材を置きます。その具材がばらけないように手前から向こうに巻きます。ラップをして2〜3分してから食べやすく切る。
投稿日:2024年03月05日
素敵な賞品をGetしよう!