ちょっと変わった、うまみ濃厚香るきのこのスパゲッティー
きのこを入れたパスタを、少し変わった出汁と香草で作ってみました。いつもと雰囲気が違う味付けにも、きのこがとても良く合って美味しく出来ました!
材料1人分
-
スパゲッティー
80g
-
ブナシメジ
1/2袋
-
鶏もも肉
50g
-
玉ねぎ
40g
-
オリーブオイル
大さじ1.5
-
にんにく
1/2かけ
-
アサリ出汁
50cc
-
ドライフェンネル
一束
つくり方
-
フライパンにオリーブオイルと、みじん切りにしたにんにく・1/3量のきのこ・1/3量の玉ねぎを入れて、弱火にかける。
-
香りが出てきたら、一口大に切った鶏もも肉を皮目を下にして入れる。残りのきのこもほぐしていれる。玉ねぎも細く切って加えて、中火で炒める。
-
鶏肉の皮目に色がついてきたら、アサリ出汁を加えてフタをして2分加熱する。
-
スパゲッティーを、1%の塩分濃度で茹でる。表示時間の1分前に取り出して、フライパンへうつす。混ぜながら炒めて、出汁をパスタに吸わせる。
-
水分が少なくなってきたら、刻んだフェンネルを加えて混ぜ合わせれば完成です。
投稿日:2024年02月15日