どんこ丸ごと手まり焼きおにぎり
どんこにごはんを詰めて焼いた焼きおにぎりです。 一口サイズで食べやすく、どんこの旨みをど~んと味わえて、 食べ応えのあるどんこになりました。ちょこっとの残りごはんで作れるのも うれしいです。
- 使用きのこ
調理時間5分
材料1人分
-
一番採り生どんこ
4個
-
ごはん
50g
-
刻み塩昆布(市販
大さじ1
-
白いりごま、塩、
各少々
-
片栗粉、ごま油
各適量
-
削りかつお節
大さじ1
つくり方
-
生どんこは表面に飾り包丁を入れ、軸を取り除き、塩少々ふり、片栗粉をまぶす。
-
ごはんに細かく切った刻み塩昆布、白いりごまを加え混ぜ合わせる。
-
1に2を詰めて、削りかつお節を表面にまぶす。
-
フライパンにごま油を熱し、きのこ面を下にして先に焼き、ひっくり返して、 裏面も焼く。
投稿日:2024年01月05日