ブナシメジのパン粉でフレンチトースト
食パンがない。そんな時にお勧め、即席で出来る栄養満点の甘くないフレンチトースト風です。ブナシメジじゃなくてもお好きなきのこで試して下さい。
材料1人分
-
パン粉
30g
-
卵
1個
-
牛乳
50cc
-
塩
ひとつまみ
-
粗挽き黒胡椒
適量
-
ブナシメジ
50g
-
とろけるスライスチーズ
1枚
-
バターorオリーブオイル
適量
つくり方
-
ブナシメジは石づきを切り落としてほぐし、耐熱容器に入れふんわりラップして 電子レンジ600wで30秒加熱する。
-
ボウルに卵、牛乳、塩、粗挽き黒胡椒を混ぜ、1とパン粉を加えよく混ぜ合わせる。
-
フライパンを中火に熱しバターかオリーブオイルオイル(サラダ油も可)をひき 2の半量をスライスチーズがのるぐらいまで広げスライスチーズをのせ その上に2の半量を広げる。
-
2〜3分焼き焼き色がついていたら、ひっくり返し2〜3分焼き 弱火にして蓋をし更に2〜3分加熱したら皿に盛り付ける。
投稿日:2023年08月07日