具材たっぷり!さくふわ♪きのこがんもどき
たっぷりのブナシメジが入った、豆腐と米粉でグルテンフリーのさくふわがんもどきです。ぜひ揚げたてをお召し上がりください♫
☆2023/8/23ちなみセレクション受賞レシピ☆
少し手の込んだメニューですがとても健康的な内容になっていますね。栄養のバランスも考えたり、目に見えない工夫もしていらして、毎日お料理をされているご様子もしっかり伝わります。食感やうま味のための、しめじの立ち位置も理解できますね。
ちなみセレクションとは
材料4人分
-
ブナシメジ
1/2パック
-
木綿豆腐
400g
-
にんじん
30g
-
芽ひじき
5g
-
豆苗
30g
-
米粉
大さじ3
-
●塩
小さじ1/2
-
●味噌
小さじ1
-
●醤油
小さじ1
-
●酒
小さじ1
-
油
大さじ3
つくり方
-
豆腐をキッチンペーパーでくるみ600wで3分加熱し、重石をしてしっかりと水切りする(250~300gくらいになるまで)。
-
にんじんは細い千切り、豆苗も2cmほどに切る。ぶなしめじは一つ一つほぐしておく。
-
芽ひじきはさっと洗っておく(豆腐の水分で自然に戻ります)。
-
豆腐を泡だて器などでよくすり潰し、米粉と●を加えしっかりと混ぜる。②と③も加え混ぜ合わせる。
-
50gくらいずつ丸く成形し、中火で熱した油で揚げ焼きにしていく。
-
両面焼けたら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、焦げないように気を付けながらさらに焼いて、盛り付けて完成(こうすることでカリッと仕上がります♪)。
投稿日:2023年08月02日