生どんことつみれ(太刀魚)のすまし汁♪
太刀魚のつみれ、生どんこ、昆布から出るうま味を生かしたすまし汁です。ジューシーな生どんこ、ふんわりと滑らかなつみれ、うま味たっぷりのスープがうまく調和されています。体調に合わせて、温冷どちらでもおいしくいただけます♪
- 使用きのこ
調理時間
材料4人分
-
生どんこ(L)
3個
-
太刀魚
150g
-
長ネギ
1本
-
●生姜汁
大さじ1
-
●卵白
1個分
-
●塩
小さじ1/2
-
●片栗粉
小さじ2
-
水
1リットル
-
昆布
10センチ角
-
うすくち醬油
大さじ1
つくり方
-
太刀魚は三枚におろし、塩(分量外)をふり20分おいてから水洗いして水気をふく。フードプロセッサーに、適当に切った太刀魚と●を入れてすりみを作る。
-
長ネギの白い部分はみじん切り、緑の部分は斜め薄切りにする。生どんこはうす切りにする。
-
1をボウルに取り出し、長ネギのみじん切りを加え混ぜ合わせる。2つのスプーンを使って形を作る。
-
鍋に水、昆布を入れ火にかけ、沸騰直前に3、生どんこを加え煮る。途中、丁寧にアクを取る。つみれが上に浮いて火が通ったら、緑の部分のネギを加えて完成。
投稿日:2023年07月29日