きのこと枝豆のアガー寄せ
ホクトのきのこと枝豆をアガーで固めた、ひんやり冷たい一品です。 ダイエットにも!
- 使用きのこ
調理時間15分
材料4人分
-
ブナシメジ
1パック
-
一番採り生どんこ
2枚
-
茹でた枝豆
30粒位
-
水
350㏄
-
アガー
7g
-
白だし
大さじ2
つくり方
-
ブナシメジは石づきを切り落として小房にほぐし、しいたけは薄切りにします。
-
小鍋に水、白だし、アガーを加えてよく混ぜ、完全にとけたらブナシメジとしいたけを加えて火を通します。
-
粗熱が取れたら流し型(耐熱性ガラス容器を使用)に流し入れ、所々に薄皮を剥いた枝豆を散らし、固まるまで冷蔵庫でしっかり冷やします。
-
食べ易く切って器に盛りつけます。
大葉を敷くと綺麗です。 -
白だしはメーカーによって塩分が異なるので、調節してください。
投稿日:2022年08月02日