エリンギと鯖缶の揚げ煎餅
手軽で骨ごと食べられる鯖缶ときのこの組み合わせで、餃子の皮にはさんで揚げ焼きにしました。 パリッとした食感が味わえて、おやつ感覚でも いいです。おつまみにもいいです。
材料1人分
-
エリンギ
1本(小
-
鯖缶(味付)
40g
-
スライスチーズ(溶ける)
1枚
-
ガーリックパウダー
少々
-
餃子の皮(大)
10枚
-
キャノーラ油
適量
つくり方
-
エリンギはあらみじん切りにする。鯖缶は汁気をきり、ほぐす。スライスチーズは細かく切る。
-
1、ガーリックパウダーを混ぜ合わせる。
-
餃子の皮に2をのせ、まわりを水でぬらし、 餃子の皮でかぶせ、フォークの先を利用してまわりをとじる。
-
フライパンにキャノーラ油を3が軽く浸る程度に入れ、3を両面パリッと揚げる。
投稿日:2022年05月20日