霜降りひらたけと鮭の甘酒バター醤油ソテー♪
霜降りひらたけと鮭を麹甘酒、バター、醤油で作ったソースでソテーしました。コクがあってスッキリとした甘さのソースが、素材の美味しさをより引き立て上品な味わいにしてくれます♪
材料2人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
銀鮭(生)
2切れ
-
米油
大さじ1
-
薄力粉
適量
-
バター
10g
-
●麹甘酒
100ml
-
●うすくち醬油
大さじ2
-
レタス、トマト
各適量
つくり方
-
鮭の両面に軽く塩(分量外)をふり20分おく。鮭を水で洗ってキッチンペーパーで水気をふく。薄力粉を薄くまぶす。
-
霜降りひらたけは1本ずつほぐし、大きめの傘は割く。
-
フライパンに米油を熱し、鮭の両面をこんがり焼いたら、いったん別皿にとる。キッチンペーパーでフライパンの余分な油を拭き取る。
-
3のフライパンに2を入れて中火で焼く。霜降りひらたけの香りと水分が出てきたら、バターを入れサッとなじませる。フライパンの端に寄せ、鮭を戻し●を入れて少し煮詰めて火を止める。
-
お皿にレタス、トマト、4を盛りつけて完成。
投稿日:2022年02月24日