酔っぱらいしめじ
中華飲みで人気の酔っぱらい海老をしめじとうずらのたまごでヘルシーに作ってみました。お酒がすすみます。
☆2022/3/9ちなみセレクション受賞レシピ☆
今、おつまみがとても身近に作られている様子ですよね。
このレシピは中華料理店の味のヒントで作ったご様子ですが、とても素敵な感じですよね。
中華の専門的な調味料やスパイスなど入れ込んでいて、味もとても美味しくなっていると思われます。
また、この調味料で煮物なども良いかもしれませんね!色々発展させることが出来そうです。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
ブナシメジ
1袋
-
うずらのたまご
10個
-
紹興酒
100cc
-
醤油
50cc
-
味醂
50cc
-
八角
1個
-
花椒
小匙1杯
-
生姜
10g
-
赤唐辛子
1本
つくり方
-
ぶなしめじのいしづきを落とします。うずらのたまごはあらかじめ茹でて殻を剥いておきます。赤唐辛子の種をとり、小口切りにします。
-
全ての調味料をジップ袋に入れます。鍋に湯を沸かし、しめじを3分茹で、ざるにあげて湯切りします。温かいうちに袋に加え、たまごも入れます。
-
冷蔵庫で1,2日漬け込んで味がしみたら完成です。
投稿日:2022年02月12日