生どんこの柄とちりめんじゃこのおこわ♪
柔らかくて旨味の多い生どんこの柄とちりめんじゃこを使ったおこわを作りました。食材の旨味の相乗効果と、さらにくるみの食感がアクセントになってとても美味しいです♪
- 使用きのこ
調理時間
材料2合人分
-
生どんこ(L)の柄
2パック分
-
もち米
2合
-
ちりめんじゃこ
10g
-
くるみ
15g
-
●水
230ml
-
●醬油
大さじ2
-
●酒
大さじ2
-
大葉
5枚
つくり方
-
もち米は洗って約15分間ひたし、ザルにあげて15分程おく。
-
生どんこの柄は斜め薄切りにする。
-
炊飯器に1、●を入れ炊く。
-
炊きあがったら、ちりめんじゃこを入れて5分蒸らす。フライパンで炒ったくるみを加え、全体に混ぜる。
-
4をお茶碗に盛り、千切りにした大葉をのせて完成。
投稿日:2022年02月03日