いろいろきのこのボスカイオーラ
いろいろなきのこの旨味たっぷりな、自宅で簡単にできるイタリア料理です♪おもてなしにも、ランチにもお勧めです。
☆2022/2/16ちなみセレクション受賞レシピ☆
きのことツナ缶を使ったパスタですね!きのこ達を、さらにおいしくなるよう数種類使ってしっかり作られていますね。たまには王道のボスカイオーラを食べてみたくなりました。
ちなみセレクションとは
材料2〜3人分
-
パスタ
2人分
-
ツナ缶
1個
-
霜降りひらたけ
1パック
-
ぶなしめじ
1袋
-
エリンギ
2本
-
トマトケチャップ
適量
-
オリーブオイル
適量
-
すりおろしにんにく
小さじ1
-
塩胡椒
少々
-
塩(パスタ茹で用)
適量
つくり方
-
ぶなしめじ、霜降りひらたけは手でほぐしておく。エリンギは短冊きりにする。※今回は3種類のきのこを使用。色々なきのこでアレンジ可能です。1種類よりも複数の種類を使う方が旨味がUPするのでお勧めです。
-
フライパンにオリーブオイルを入れ、1のキノコを炒める。キノコがしんなりしたら、塩胡椒を少々ふり、すりおろしにんにくを入れさっと炒め、ツナ缶、ケチャップを入れてしばし煮込む。※今回にんにくはチューブタイプを使用しております。にんにくが切れていたので、、、。生にんにくを使用する場合は、みじん切りにし、最初に炒めて香りを出してからきのこと炒めるといいです。
-
パスタは規定通りに茹でる
-
茹で上がったパスタと2を弱火でよく混ぜ合わせ完成。器に盛り付ける。
投稿日:2022年01月28日