かき揚げ風☆ しめじと茶ガラでさくさくチヂミ
ブナシメジと緑茶の茶ガラとじゃこなどを合わせ、最小限の粉でサクサクのチヂミにしました。 茶ガラにはまだまだ栄養が残っているので、シメジとあわせました。 出汁の代わりにかつお節とじゃこを入れ、茶葉に合わせて花椒パウダーで風味づけ。 ポン酢をつけて食べたら、クセになりそうなほど美味しかったです。
☆2022/1/19ちなみセレクション受賞レシピ☆
きのこと茶がらのうま味のコラボですね!じっくり最小限の油でカリッと焼いてあり、工夫がみられる1品ですね!
焼く事により、茶がらも香ばしくなっていいと思いますよ。皆さんもきっと参考にされやすいと思いますね。
ちなみセレクションとは
材料1~2人分
-
ブナシメジ
1パック
-
茶ガラ(緑茶)
大さじ1
-
ちりめんじゃこ
大さじ1
-
かつお節
小パック1袋
-
たまご
1個
-
片栗粉
小さじ2
-
花椒(パウダー)
3振り
-
米油
小さじ2
つくり方
-
ブナシメジは石づきを落として半分の長さに切ってほぐす。
-
シメジ、茶葉、ちりめんじゃこ、かつお節、たまご、花椒パウダー、片栗粉を混ぜる。
-
油をひいたフライパンに2を入れ、弱~中火で5分焼き、ひっくり返して4分焼く。
投稿日:2022年01月06日