ブナシメジとカニのあんかけ蕎麦♪
ブナシメジ、カニのほぐし身、ニラを入れてあんかけ蕎麦を作りました。とろっとしたあんにブナシメジとカニの旨味がしっかりと感じられます。あんはお豆腐やご飯などにかけてもおいしくいただけます♪
材料2人分
-
ブナシメジ
1パック
-
カニ缶(ほぐし身)
1缶
-
ニラ
4本
-
そば(乾燥)
2束
-
生姜(すりおろす)
適量
-
水溶き片栗粉
片栗粉:水=大さじ2:大さじ3
-
●だし汁
600ml
-
●うすくち醤油
大さじ2
-
●味醂
大さじ1
つくり方
-
ブナシメジは石づきを取り、1本ずつほぐす。ニラは3~4センチ長さに切る。
-
そばは袋の表示通り茹で、流水で洗って水気を切る。
-
鍋に●、1、カニ缶を入れて中火にかける。ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えとろみをつける。そばを加えて温める。
-
器に3を盛り付け、生姜をのせて完成。
投稿日:2021年12月11日