鶏ももとしめじのさっぱり煮
ボリューム感ある鶏もも肉としめじの歯ごたえ、なすのうまみがご飯に合います
材料2人分
-
鶏もも肉
200g
-
なす
1/4パック
-
(A)バター
10g
-
(A)オリーブオイル
大さじ1
-
(A)チューブにんにく
小さじ1/2
-
(B)水
200ml
-
(B)しょうゆ
大さじ2
-
(B)みりん
大さじ2
-
(B)酢
大さじ1
つくり方
-
(1)鶏もも肉は味がしみやすくしておくために、お箸やフォークで穴を開けてから、大きめに4つに皮ごと切り分ける。 なすはへたを切り、乱切りにする(断面が大きく味がしみておいしい) しめじは石づきを取って手で分けておく。食べやすさ重視なら1本ずつですが、気にならないなら適当でもいいです。
-
(2)鍋にAを入れて中火にかけ、香りが立ったら 鶏もも肉を入れてうっすら色がついたらなす、しめじを入れて混ぜながら1分ほど炒める。
-
(3)Bを加えて弱めの強火で煮立たせたら蓋をして弱火に落とし15分煮込む
-
(4)器に盛り付け、お好みでオリーブオイルを全体に回しかける
投稿日:2021年09月08日