しめじとアボカドの豆乳とろとろスープ
レシピ通りなら栄養満点の腸活メニュー! でも、しめじとアボカドがあれば、あとはなんとでもなるレシピ。豆乳が苦手なら牛乳や水でもOK。量を減らせば一人分でも簡単にできます。
- 使用きのこ
調理時間20分
材料2人分
-
しめじ
好きなだけ
-
たまねぎ
4分の1くらい
-
パプリカ
好きなだけ
-
野菜なんでも(ブロッコリーかカリフラワーかキャベツなど)
好きなだけ
-
にんにく
1かけ
-
ツナ缶
1
-
豆乳
250ccくらい
-
モッツァレラチーズ
好きなだけ
-
洋だし
適量
-
塩、胡椒
適量
つくり方
-
しめじはばらし玉ねぎは薄く小さく刻む。ニンニクはすりおろす。他、入れたい野菜があれば適当な大きさにカットする。
全て器に入れて電子レンジで2~3分(分量による。柔らかくなるまで)温める。 -
好きな形にカットしたアボカド、ツナ缶を汁ごと、薄くカットしたパプリカを加えて更に1~2分温める。
-
豆乳とダシ、塩胡椒を加えてよく混ぜ、一番上にモッツァレラチーズをのせる。モッツァレラチーズが溶けるまで(2分ほど?)、再び電子レンジで温めてできあがり。
投稿日:2021年06月14日