たっぷりキノコのサーモンマリネ
塩とコショウのシンプルな味付けですがキノコの旨みで美味しさUPです!
☆2021/7/7ちなみセレクション6月月間大賞レシピ☆
コロナ禍で、おうちごはんもできて、男性も作りやすく、作り置きもできるメニュー提案になっていますね。また食卓が華やかになるメニューになっていますね。簡単ですがおいしさのコラボもしっかりと引き出されています。サーモンは子供達も大好きな食材の一つですので、きのこのバリエと具材のバリエもおうちで工夫できそうですね!
☆2021/6/2ちなみセレクション受賞レシピ☆
サーモンマリネに上手にきのこが入る形になっていますね。食感もよろしく、これからの季節にピッタリだと思います。少し気持ちが上がるメニューでもありますね!
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
霜降りひらたけ
1P
-
カットブナシメジ
1P
-
新玉ねぎ
1/2個
-
茹でた空豆
8個
-
レモン汁
1/2個分
-
イチョウ切りのレモン
1/8個分
-
サーモン(刺身用)
200g
-
オリーブ油
大さじ4
-
岩塩、コショウ
適量
つくり方
-
新玉ねぎをスライスして水に晒してから水気を切って置く
-
霜降りひらたけを食べやすい大きさにカットする
-
フライパンにオリーブ油大さじ2を入れ霜降りひらたけとカットブナシメジを岩塩とコショウで炒め冷まして置く
-
サーモンをスライスしてバットに並べ岩塩とコショウ、オリーブ油大さじ2、レモン汁をかける
-
4に1と3をのせ冷蔵庫で1時間ほど寝かせる
-
5を軽く混ぜ合わせ器に盛り空豆とイチョウ切りしたレモンを飾り完成です。