セリと霜降りひらたけのガーリックソテー
セリが好きなので見つけると買ってしまいます。ガーリックを使って、香りに個性のある素材を、まとめてみました。
☆2021/4/21ちなみセレクション受賞レシピ☆
霜降りひらたけがうまみと存在感の増量で全体を上手にまとめていますね。香りが強いセリでうまくおかずに仕立てていますね。
ちなみセレクションとは
材料4人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
セリ
1束
-
サラダ油
大さじ1
-
おろしにんにく
1片
-
七味唐辛子
少々
-
塩コショウ
少々
-
溶き卵
1個分
つくり方
-
霜降りひらたけは、小房に分けておきます。 セリは5~6cm長さに切ります。
-
サラダ油に、ニンニクと七味を入れて、点火します。香りが出たら、セリを炒めます。
-
霜降りひらたけを加えたら、塩コショウで味を調えます。
-
溶き卵を回しかけて、卵が固まったら、火からおろします。
投稿日:2021年04月07日