おつまみに最高♪ エリンギの食べるオリーブオイル和え
レンチンしたエリンギに食べるオリーブオイルを和えただけの副菜です。 食べるオリーブオイルさえ作っておけば、和えるだけでできるので簡単! どんなきのこでも合うと思います。
☆2021/5/6ちなみセレクション4月月間大賞レシピ☆
このところしっかりとした味付けの傾向が好まれている様子ですので、おつまみにも、おかずにもなり得るメニューだと思いますし、エリンギのおいしさを十分に引き出されていて、ゴールデンウィークにもうってつけのメニュー提案だと思いました。すぐにパパっとできるので、ぜひ男性にもお作りいただきたいですね!
☆2021/4/7ちなみセレクション受賞レシピ☆
アレンジが利きそうなタレがとても良いですね。エリンギだけでなく、霜降りひらたけなど、色々なきのこでも応用できそうで、とても気に入りました。
ちなみセレクションとは
材料1人分
-
エリンギ
1本
-
食べるオリーブオイル
小さじ2
-
Aオリーブオイル
大さじ6~
-
A玉ねぎ
1/2個
-
Aミックスナッツ
30g
-
Aガーリックパウダー
小さじ1/2
-
Aブラックペッパー
適量
-
Aドライパセリ&バジル
小さじ1/4
-
A味噌
小さじ1.5~
つくり方
-
エリンギを数ミリ幅に切り、600Wレンジで1分弱加熱する。
-
エリンギに食べるオリーブオイルを和える。
-
★食べるオリーブオイルの作り方 1.みじん切り玉ねぎを600Wレンジで1分加熱し、キッチンペーパーで水分を取って冷ます。 2.清潔な瓶に1と刻んだミックスナッツ他、Aの材料をすべて混ぜる。
投稿日:2021年03月24日