ブナシメジと菜の花のたらこ和え♪
たらこの旨みとプチプチとはじける食感がブナシメジ、菜の花、しらたきに絡んで、とても味わい深い一品です。菜の花の緑とたらこのピンクが春らしく、可愛いブナシメジ達が喜んでいるようです♪
材料4人分
-
ブナシメジ
1パック
-
菜の花
1束
-
しらたき
1袋(180g)
-
たらこ(切子)
1パック(75g)
-
胡麻油
大さじ1
-
●水
100ml
-
●うすくち醤油
大さじ1
-
●味醂
大さじ1
つくり方
-
菜の花は、穂先と根元に切り分ける。鍋にお湯を沸かし、根元約2分、穂先約1分茹でて冷水にさらし水気を切る。
-
しらたきは約5㎝に切り、熱湯で1分程茹でザルに上げ水気を切る。
-
たらこは熱湯でサッと茹でザルに上げる。
-
ブナシメジは石づきを取り、1本ずつほぐす。
-
フライパンに胡麻油を強火で熱し、しらたきを水分を飛ばしながら炒め、●を加えて汁が半分位になるまで煮る。3と4を加えて混ぜ、さらに汁が少しになったら菜の花を加え、汁けがなくなったら完成。
投稿日:2021年02月23日