マイタケが主役のあったかキノコ鍋
マイタケをごま油で炒めて香りとうま味を引き出してから鍋に加えるのがポイント。どんな味の鍋にも合います!
☆2020/12/23ちなみセレクション受賞レシピ☆
ごま油ではじめにマイタケの旨味を引き出して入れ込むのはとても良いアイデアだと思います。
寒い時は鍋のバリエーションが欲しくなるもの。素材の旨味が何より大事ですよね!
      ちなみセレクションとは
材料2人分
- 
                            白菜 1/4個 
- 
                            大根 5cm 
- 
                            鶏もも肉 1枚 
- 
                            マイタケ 1株 
- 
                            春雨 50g 
- 
                            和風だし 360ml 
- 
                            醤油 お好みの量 
- 
                            酒 少々 
- 
                            ごま油 適量 
つくり方
- 
                        白菜、大根、鶏もも肉を適当な大きさに切る。春雨を茹でておく。 
- 
                        鍋にだし汁、酒、醤油を入れて、煮たったら鶏もも肉、大根、白菜を入れる。 
- 
                        フライパンにごま油をひき、マイタケを香りがたつまで炒める。 
- 
                        鍋の具材が煮えたところで、春雨、マイタケを加えて5分ほど煮たらできあがり。 
           投稿日:2020年12月05日
        
