和っ!ふわふわ~エリンギミートローフ
白はんぺんとしょうゆを加えてフワフワ感と旨みを加えました。 エリンギは笠の部分は表面にのせて 飾り用にしました、白い部分は、お肉と混ぜて食感を楽しみます。 電子レンジで手軽に作れるようになっています。
☆2020/6/3ちなみセレクション受賞レシピ☆フワフワの素、はんぺんを使って色々工夫の中エリンギで食感を出されていて、とても楽しい1品になっていますね。
これをアレンジしたり、もちろんきのこを色々変えてみるのも面白いと思いました。
ちなみセレクションとは
材料1人分
-
エリンギ
中1本
-
豚ひき肉
100g
-
白はんぺん
50g
-
塩、こしょう
各少々
-
しょうゆ
大さじ1/2
-
酒
大さじ1
-
にんにく
1/2片
-
万能ねぎ
1/2本
-
片栗粉
大さじ1/2
つくり方
-
フードプロセッサーに、白はんぺんを入れなめらかにし、豚ひき肉、しょうゆ、酒、塩、こしょうを加え なめらかにする。
-
1にすりおろしたにんにくを加え混ぜ合わせる。
-
エリンギは笠の部分は小角切りにし、残りの白い部分はあらみじん切りにし、片栗粉を加え混ぜ合わせる。(両方)
-
2を取り出し、3の白い部分を混ぜ合わせ、細かく切った万能ねぎを加え混ぜ合わせ、 筒状に形をととのえ、上に3の笠の部分を少し押し込みながらのせる。
-
4を耐熱容器に入れ、電子レンジ用の蓋をして、500ワットの電子レンジで5分加熱する。(電子レンジの大きさにより、時間は調整する)
-
5を取り出し、お好みの大きさに切り分ける。
投稿日:2020年05月15日