包まないでOK・生どんこ丸ごと海鮮餃子
生どんこを丸ごと使ったヘルシー餃子です。これから美味しくなる白菜と塩紅鮭入りです。包む手間をはぶきました。
☆2019/10/16ちなみセレクション受賞レシピ☆
生どんこがしっかり主役になりながらも一工夫がかいま見れる一品ですね。
とても豪華な餃子になってくれていますよ。
そしてヘルシーさもしっかりと詰まった餃子だと思いました。
ちなみセレクションとは
- 使用きのこ
調理時間10分
材料1人分
-
生どんこ
3個
-
白菜(葉)
20g
-
甘塩紅鮭
1/2切れ
-
ナチュラルチーズ(ミックスチーズ)
大さじ1
-
あらびき黒こしょう、
少々
-
餃子の皮
3枚
-
薄力粉、ぽん酢しょうゆ
各少々
つくり方
-
生どんこは、軸を取り除き、表面に、メロンパンみたいに切れ目を入れる。
-
甘塩紅鮭は、焼いて皮と骨を取り除く。白菜は軽くゆでて、冷水にとり、あらみじん切りにして水気を絞る。
-
2に細かく切ったチーズ、あらびき黒こしょうを混ぜ合わせ、1の裏面にのせる。
-
餃子の皮の片面の縁に、水溶き小麦粉をぬり、3にかぶせる。
-
フライパンに4を並べ入れ、水大さじ3を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
-
5を皿に盛り付け、ぽん酢しょうゆを添える。
投稿日:2019年10月05日