マッシュそら豆とブナピーのグリル マスタード風味
そら豆を焼いて潰し、ブナピーと和えて卵をのせ、さらに魚焼きグリルで香ばしく焼きました。アクセントにマスタードを加えて。ホクホクのそら豆と、ジューシーでぷりぷりしたブナピーが、とっても美味しい一皿です。半熟卵を絡めながら食べると濃厚な味に。お好みでバケットとどうぞ。
★2019/5月月間大賞受賞レシピ★
とろりとした卵ソースの形が今時のレシピのようで、またブナピーの食感とソラマメのマッシュ感がとても新しい感じがする1品になってくれていますね。少しテンションが上がる今時レシピだと思いますね。
☆2019/05/08ちなみセレクション受賞レシピ☆
今が旬の空豆を使って、ブナピーとともに今時グリルをされていて本来の素材のおいしさが分かる料理になっていますね。シンプルですが、おつまみにもいけそうですね。
ちなみセレクションとは
材料2~3人分
-
ブナピー
1パック
-
そら豆
7本
-
ヨーグルト
大さじ2
-
塩
2つまみ
-
マスタード
小さじ1~2
-
醤油
小さじ1
-
オリーブオイル
適量
つくり方
-
そら豆はよく洗い、魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて並べ、8分程焼く。
-
そら豆のさやをハサミで切って豆をボウルに取り出す。飾り用の3つ取り分け、それ以外の薄皮を剥いたらスプーンで荒くつぶす。
-
ブナピーは石づきを切り落として4等分くらいに刻み、2に加える。
-
塩、マスタード、醤油を加えて混ぜたら、ホーローや耐熱皿に入れ真ん中をくぼませる。
-
くぼませたところに卵を割り入れ、取り分けておいたそら豆を飾り、オリーブオイルを回しかける。
-
魚焼きグリルか、オーブントースターで5分程焼けば出来上がり。