食感が楽しい☆エリンギと結びこんにゃくのきんぴら
早食い防止に、食感を楽しめるきんぴらを作ってみました。 エリンギのコリコリと、こんにゃくのプチプチ感が面白いです。
☆2019/1/30 ちなみセレクション受賞レシピ☆ きんぴらを少し視点を変えて大きめ風にしっかり味をつけた感じがとてもいいと思いますね。エリンギにこだわらず、色んなきのこ達が参加しても変わると思います。
ちなみセレクションとは
材料4人分
-
エリンギ
2本
-
結びこんにゃく
10個
-
醤油
大さじ2
-
砂糖
大さじ2
-
みりん
大さじ2
-
あさつき
適量
-
油揚げ
1枚
つくり方
-
油揚げ、結びこんにゃくを湯通しする。 油揚げは1センチ幅にカット、エリンギも1センチ幅に縦にカットしておく。
-
フライパンでこんにゃく、油揚げを炒める。少し焦げ目がついてきたら、エリンギを加えて更に炒める。
-
火が通ってきたら、醤油、みりん、砂糖を加えて水気を飛ばす。 最後にあさつきをふりかけて完成。
投稿日:2019年01月10日
素敵な賞品をGetしよう!