キノコの味噌なべ
土鍋があっています。キノコの種類は何でもいいです。
材料2人分
-
豚小間切れ
80グラム
-
白菜
200グラム
-
シメジ
1パック
-
小松菜
1/3束
-
ネギ
1/3束
-
だしの素
小さじ一杯
-
ショウガ
1かけ
-
昆布
10㎝
-
干しシイタケ
10cm
-
みりん
おおさじ1
-
みそ
おおさじ1
-
酒
おおさじ1
-
水
1カップ
-
卵
1個
つくり方
-
昆布と生シイタケを水カップ1を土鍋に入れて1時間ほど浸す
-
キャベツはざく切り、ネギ斜め厚切り、シメジは石突をとってほぐす。小松菜は5㎝の長さ、ショウが皮付きのまま薄切りにする
-
1に2を入れだしの素、酒、みりんを加える。中火でふたをし10分煮る。煮立ったら豚肉を加え中火で悪をとる。
-
味噌をとぎほぐし、卵を入れて沸騰したらふたをして卵が半熟状態になったら出来上がり。好みで七味唐辛子を加える。
投稿日:2019年01月07日