きのこペーストで♪ 白菜のステーキ
白菜のステーキに4種のきのこで作ったきのこペーストをのせました。蒸し焼きで甘くなった白菜に、うまみたっぷりのきのこペーストがよくからみます。塩分ひかえめなのにとても美味しくいただけます。
材料2人分
-
白菜
300g
-
オリーブオイル
小さじ2
-
塩胡椒
少々
-
きのこペースト☆
大さじ2
-
☆エリンギ
1本
-
☆シメジ
1/2パック
-
☆ブナピー
1/2パック
-
☆エノキ
1/3袋
-
☆にんにく
1かけ
-
☆塩胡椒
少々
-
☆オリーブオイル
小さじ1
つくり方
-
きのこを刻み、ブレンダーにかける。 そこに塩胡椒、おろしにんにくを入れてまぜ、800Wレンジで1分半加熱する。 オリーブオイルを混ぜる。 ☆きのこペースト完成。
-
白菜を1/4に切り、オリーブオイルをしいたフライパンで蓋をして弱火で5分ずつ、切り口を2面焼く。 切り口に軽く塩胡椒をふる。
-
最後の面(外側)を焼くときに、きのこペーストを塗り、もう3分ほど焼く。
投稿日:2018年12月15日