レンチン&グリルで10分☆ なすボートのラタトゥイユピザ
切りこみを入れてレンチンしたなすに、ラタトゥイユの具をのせて焼きました。野菜ときのこのうま味がなすにしみて、シンプルな味付けなのにとても美味しくできあがりました。
材料2人分
-
なす
2本
-
トマト
1/6個
-
ピーマン
1個
-
シメジ
1/3パック
-
塩昆布
適量
-
ガーリックパウダー
小さじ1/4
-
とろけるチーズ
適量
-
オリーブオイル
適量
つくり方
-
なすはヘタを取り、縦半分に切ったら、切り口に縦に切りこみを入れる。 それを600Wレンジで4分加熱する。
-
トマト、ピーマン、シメジを1㎝角に切る。 塩昆布とガーリックパウダーを混ぜて、レンジで1分加熱する。
-
なすの切り口の中に2の野菜をつめ、とろけるチーズをのせて、魚焼きグリルで5分焼く。
-
仕上げにオリーブオイルをかける。
投稿日:2018年08月08日