ログイン

きのこレシピ

ハッピーさんのレシピ

温菌活のWパワー!食べるキノコだれ♪

ネギで温活、きのこで菌活の食べるキノコだれです。きのこのダシ汁、ネギの爽やかな香り、梅の酸味がマッチして食欲をアップさせてくれます。焼き魚、焼肉、サラダ、お豆腐、そうめん、お鍋のポン酢代わりなどに合いますよ♪

温菌活のWパワー!食べるキノコだれ♪

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

温菌活のWパワー!食べるキノコだれ♪

材料作り置き人分

  • エリンギ

    1パック

  • ブナシメジ

    1パック

  • 長ネギ

    1本(100g)

  • 梅干し(しそ漬け塩分11%)

    20g

  • かつお削りぶし

    8g

  • 100ml

  • ●りんご酢

    大さじ2

  • ●てんさい糖

    大さじ1

  • ●胡麻油

    大さじ1

  • ●塩

    小さじ1/4

つくり方

  1. エリンギは粗みじん切りにする。ブナシメジは石づきを取りバラにする。下の方に生えている小さい傘のキノコは別にしておき、残りは粗みじん切りにする。

  2. 鍋に1と水を入れ、加熱し煮立ったら火を止め冷ましておく。

  3. 長ネギはみじん切り、梅干しは種を取り小さくカットする。●をよく混ぜ合わせる。

  4. 2と3とかつお削りぶしを混ぜ合わせたら完成。冷蔵庫で1週間程保存可能です。

投稿日:2018年05月26日