香ばしいブナピーの塩麹白和え
香ばしく焼いたブナピーを塩麹に漬けた白和えは、塩味がきいて美味です。ブナピーを加えることで、食べ応えもうまれ、食感も良いです。
☆2018/1/31 ちなみセレクション受賞レシピ ☆ 少しだけ漬け込む時間が無いというときには間にあいませんが、作り置くことが出来ると判断すれば逆に使い勝手がとてもよくなると思いまして今回選定をさせていただきました。白いきのこはえぐみもなく非常に上品に仕上げることが出来るのも特徴の一つ、白和えにぴったりですね。また和え衣の調味料も簡単で今風になっているところも面白いとおもいましたよ~。
      ちなみセレクションとは
材料1人分
- 
                            ブナピー 1/2袋 
- 
                            塩麹 大さじ1 
- 
                            木綿豆腐 75g 
- 
                            レモン汁 小さじ1 
- 
                            マヨネーズ 小さじ1 
- 
                            みず菜 少々 
つくり方
- 
                        ブナピーは、石づきを取り除き、 グリルで焼く。 
- 
                        1のあら熱を取り、塩麹をまぶし、 冷蔵庫で一晩漬ける。 
- 
                        木綿豆腐は、水気を絞り、レモン汁、マヨネーズを混ぜ合わせる。 
- 
                        3に汁気をきった2、細かく切ったみず菜を加え、軽く混ぜ合わせる。 
           投稿日:2018年01月15日
        
