マイタケと塩サバの甘酢炒め
炒めたマイタケと焼いた塩サバを甘酢あんに絡めました。お野菜もたっぷりでどうぞ。
☆ 2015/10/21 ちなみセレクション受賞作品 ☆
今流行りのDHA、EPAの多いサバをしかも塩サバを上手に使って、きのことコラボをしていることがとてもいいですね、作り方もとてもシンプルで簡単でいいと思います。
ちなみセレクションとは
材料3人分
-
塩サバ
半身
-
焼き油
適量
-
人参
1/2本
-
長ネギ
1本
-
マイタケ
100g
-
●ケチャップ
大さじ1
-
●砂糖
大さじ1
-
●醤油
大さじ1
-
●酢
大さじ1
-
●水
100ml
-
水溶き片栗粉
水、片栗粉各小さじ2
-
小葱
適量
つくり方
-
塩サバの水気を紙タオルでおさえて2.5cm幅にそぎ切りする。中火で加熱したフライパンに焼き油をうすくひき、塩サバを焼く。両面に焼き色がついたら取り出す。
-
塩サバを取り出したフライパンを中火で加熱し、短冊切りした人参を炒める。人参に火が通ったら斜め切りした長ネギ、小房に分けたマイタケを加えてさっと炒める。
-
ボウルに●の材料を混ぜて甘酢ダレを作る。STEP2のフライパンに甘酢ダレをまわしかけ、沸々してきたら水溶き片栗粉を加えて炒める。材料全体にとろみがついたらSTEP1の焼いた塩サバを戻して甘酢あんに絡める。
-
器に盛り付け、小口切りした小葱を散らして完成。
投稿日:2015年10月02日