オードブルにランチに、ぶなぴーとさつまいものハニーマスタード
クリスマスパーティーの前菜にもお勧めなら、週末ブランチにご機嫌。はたまたお子様のおやつに使える、ヘルシーホットサンドです。
☆2014/12/24 ちなみセレクション受賞レシピ☆
サツマイモを上手に使いこなしていますね。サツマイモのペーストとブナピーをサンドして甘さも良いですし、ブナピーとチーズもマッチしていてとてもおいしそうなこれからの寒い時にぴったりの1品ですね。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
食パン
4枚
-
ぶなぴー
1/2株
-
さつまいも
小1本
-
豆乳
50cc
-
マスタード
小匙1杯
-
蜂蜜
小匙1杯
-
バター
5g
-
塩、黒胡椒
少々
-
とろけるチーズ
適量
つくり方
-
圧力鍋に水を入れ、蒸し器をセットします。さつまいもを輪切りにし、その上に並べ、蓋をして中火で加熱。圧力がかかったら5分加熱し、火を止め圧力が抜けるまで放置します。 レンジを使う場合は500Wで7,8分加熱してください。
-
柔らかくなっていたらボウルに入れ、マッシャー又はすりこ木でつぶします。豆乳、蜂蜜、マスタードを加えてなめらかなペースト状にします。
-
ぶなぴーの石づきを落とし、小分けにします。フライパンに水大匙1杯と共に入れ、1分間蒸し焼きにします。そこにバターを加え、再び蓋をし1分蒸し焼きにします。
-
パンを1枚ホットサンドメーカーの上に置き、半量のさつまいものペーストを置き、半量のぶなぴーそてーを乗せます。とろけるチーズをお好みの量載せます。もう一枚を重ね両面焼き目が付くまで焼きます。
-
同様に1セット作って完成です。
投稿日:2014年12月07日