霜降りひらたけの卵包みご飯
美味しいキノコを ご飯と一緒に お弁当にも良いですよ
☆2013/11/27 ちなみセレクション受賞メニュー☆
とても丁寧に料理をされながらもお手軽感がありいいと思います。
卵の薄焼きもいいですね。もし時間のない時は、海苔巻きにしてももちろんいいですよね~。
大葉が味のアクセントになり、食感のいい雪降りひらたけがすごくマッチしています。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
出汁こぶ
3㎝
-
卵
1個
-
大葉
4枚
-
ご飯
1合
つくり方
-
昆布は5㎜位に 切酒大さじ2に漬ける
-
水100cc みりん大さじ1醤油大さじ1 漬け込んだ昆布 と酒を入れ 弱火で煮込み 霜降りひらたけ を入れ 砂糖と醤油で味を調える
-
卵は砂糖少量 薄焼きを2枚 薄焼き卵に ご飯 大葉 キノコをのせて
-
卵で包んで完成
投稿日:2013年11月11日