今月のおすすめ
きのこレシピ季節に合わせたテーマで、きのこで菌活レシピをご紹介。
【ビューティー】内側から徹底!日焼け&熱中症対策
いよいよ夏本番!夏を思い切り楽しむためには、日焼けや熱中症への対策も意識したいところ。
暑さや日差しからダメージを受けやすいこの時期は、毎日の食事からの“肌ケア”や “スタミナアップ”がおすすめです。
夏バテ知らずで夏を楽しむためのきのこで菌活レシピをご紹介します♪
簡単&手軽に「常備菜」レシピ
きのことズッキーニのしょう油漬け
- マイタケ
- ブナシメジ
- 二日酔い予防
ビールのお供にもオススメの浅漬けレシピをご紹介。きのこに豊富なオルニチンは肝臓の働きを助け、二日酔いを予防してくれます。またきのことズッキーニに豊富なカリウムは余分な水の排出を促すためむくみ予防に効果的。おつまみも賢く選んで健康な身体づくりを心掛けましょう!
【スポーツ】「のどが乾いた〜」は、もう遅い! しっかり予防、熱中症&脱水
だんだんと気温も高くなり、発汗量も多くなる季節。水分補給を効果的に行うことがパフォーマンスの向上につながります。