ログイン

きのこレシピ

今月のおすすめ
きのこレシピ季節に合わせたテーマで、きのこで菌活レシピをご紹介。

【ビューティー】夏ダメージに負けない!疲労リセット&うるおい美肌術

暑い毎日が続いていますが、肌荒れや疲労感といった「夏ダメージ」を感じてはいませんか?
残りの夏も元気に過ごすために、“暑さ疲れ”や“肌荒れ”をリセットできる食事がおすすめです。
キレイと健康を叶えながら、夏を最後まで楽しむための、きのこで菌活レシピをご紹介します!

疲労リセット&うるおい美肌術におすすめのコラムはこちら

  • きのこと夏野菜のラタトゥイユ

    きのこと夏野菜のラタトゥイユ

    • エリンギ
    • ブナシメジ
    • 夏バテ予防
    きのこと夏野菜のラタトゥイユ

    きのこと夏野菜たっぷりメニューで身体の内側から夏バテを吹き飛ばしましょう!
    きのこに豊富なビタミンB1はエネルギーの素となる糖質の代謝を促すため、疲労の解消に効果的。また玉ねぎやにんにくに含まれるアリシンがビタミンB1の働きを高めます。ゴーヤには疲労回復に効果的なビタミンCが豊富に含まれるので効果が倍増します。

    レシピをみるレシピ動画を見る

  • たっぷりきのこの簡単シュウマイ

    たっぷりきのこの簡単シュウマイ

    • マイタケ
    • ブナピー
    • 美肌・美髪
    たっぷりきのこの簡単シュウマイ

    きのこに豊富なビタミンB2は“美容ビタミン”とも呼ばれ肌の生まれ変わりを促します。
    また、肌は“腸を映し出す鏡”と呼ばれており、きのことオクラの食物繊維が老廃物の排出を促すことで、腸から美肌を作ります。
    お子様と作れる簡単メニューなので、夏休みの忙しいお昼にもオススメです。

    レシピをみるレシピ動画を見る

簡単&手軽に「常備菜」レシピ

  • きのこダネとちぎり豆腐のキムチ和え

    きのこダネとちぎり豆腐のキムチ和え

    • エリンギ
    • マイタケ
    • ブナシメジ
    • ブナピー
    • 腸内環境改善
    きのこダネとちぎり豆腐のキムチ和え

    夏の不調の解消は“健康の要”とも呼ばれる腸内環境を整えることが大切です。
    きのこは菌そのもので食物繊維も豊富なので、腸にいる善玉菌を増やして腸内環境を整えます。また、植物性乳酸菌が豊富に含まれるキムチを合わせることで、W菌活効果が期待できます。さらに、きのこには血行を良くするナイアシンが含まれるので、キムチのカプサイシンと合わせることで、冷房による夏冷えにも効果的です。

    レシピをみるレシピ動画を見る

  • きのことなすのスタミナ漬け

    きのことなすのスタミナ漬け

    • エリンギ
    • ブナシメジ
    • 夏バテ予防
    きのことなすのスタミナ漬け

    パパッとできる漬け物でスタミナアップ!
    きのこにはエネルギーの素となる糖質の代謝を促すビタミンB1が豊富に含まれます。また、にんにくに含まれるアリシンがビタミンB1の働きを高めることで、夏バテ解消を後押し!さらにナスに豊富なカリウムが余分な水分と共に熱を排出するので、暑い時期のごはんのお供にオススメの1品です。

    レシピをみる

【スポーツ】骨を強くする! ビタミンDの話

成長期の子どもに必要な“骨づくり”。試合でケガをせず全力を発揮するためにも食事から、丈夫な骨を作りましょう!

  • きのこの炒め肉豆腐

    きのこの炒め肉豆腐

    • マイタケ
    • ブナシメジ
    • 丈夫な骨づくり
    きのこの炒め肉豆腐

    きのこには骨の主成分であるカルシウムの吸収を促すビタミンDが豊富に含まれるため、カルシウムと摂ることが効果的。またモロヘイヤに豊富なビタミンKが骨へのカルシウムの吸着を促すので、さらに強い骨づくりが期待できます。

    レシピをみるレシピ動画を見る