ブナシメジとゴーヤのオイスターソース炒め♪
シャキシャキ食感のブナシメジとゴーヤ、牛肉などを使ってチンジャオロース風の炒め物を作りました。少し甘めでまろやかな味付けにゴーヤのほろ苦さがアクセントになり、ご飯に合う一品です♪
材料2人分
-
ブナシメジ
1パック
-
牛肉(バラ炒め用)
120g
-
ゴーヤ
1/2本
-
パプリカ(赤)
1/4個
-
サラダ油
小さじ1×2
-
ニンニク(みじん切り)
1片
-
★酒、醤油
各大さじ1/2
-
★片栗粉
小さじ1
-
●酒
大さじ1/2
-
●オイスターソース
小さじ1
-
●砂糖、醤油
各小さじ1
-
ごま油
小さじ1
つくり方
-
牛肉は細長く切り、★をもみ込む。
-
ゴーヤを縦半分に切り、種とワタをスプーンで取り除き、5ミリ幅に切る。パプリカは細長く切る。
-
ブナシメジは石づきを取り、ほぐす。
-
フライパンにサラダ油を熱し1を炒め、色が変わったら別皿にとる。
-
3のフライパンの汚れをキッチンペーパーでふき、サラダ油を足しニンニクを入れて香りがたったら2、3を加え炒める。4の牛肉を戻し、●を加える。最後にごま油をふって完成。
投稿日:2022年09月07日